一人ひとりの「学びたい」を尊重する、
個々に合った学習のサポート
当学院では、通信制高校の卒業に向け、
学習面、生活面、精神面においてのサポートを行います。
「高校の卒業資格」を手にすることは、
社会に出るうえで重要な意味を持ちます。
将来の選択肢と可能性は大きく広がり、
自分が自分らしく生きられる大きな一歩へ。
このような境遇の方を
積極的にサポートしています
3種類の学習コース(S・M・Lコース)の中からあなた学力のレベルに合わせてご提案します。 また、学力の向上に合わせて、コースの変更が可能ですので、「もう少し登校したい!」「もう少し自力で頑張れるようになりたい!」など自分の学習スタイルに合わせて、 お気軽にご相談ください。
無理なく自分のペースで登校できる!
不登校経験者や集団生活に抵抗のある人でも、自分のペースで登校することからスタートできます。学校生活においての各種サポートを通じて、卒業まで無理のない継続を応援します!
充実したプライベートの時間!
当学院での授業は"平日の午前中"のみ!授業後の時間は、アルバイト、趣味、自習など思いっきりプライベートに充てることが出来ます。全日制の高校では味わえない、当学院ならではの醍醐味です。
一人ひとりに合わせた計画が立てられる
全日制課程(学年制)とは異なり、卒業までの3年間で全74単位を取得していきます。1年目に取得できなかった単位は、翌年に持ち越すことが可能ですので、焦って単位を取る必要はありません。計画的な単位取得に向け、学習支援サポーターがお手伝いします。
01所定の必履修科目を含めた74単位以上を修得すること
レポート課題の作成(通常授業)
単位修得の約8割がレポートによるものになります。当学院の時間割表に基づいて、教科書や副教材を使用しながら授業内容をレポート用紙にまとめていきます。勿論、自宅でのレポート作成も可能です。
スクーリング(面接授業)
松本国際高等学校[通信制課程]名古屋校が指定した授業日程に参加する必要があります。[通信制課程]名古屋校が指定した授業日程に参加する必要があります。教科書や副教材を使用しながら授業内容をレポート用紙にまとめていきます。勿論、自宅でのレポート作成も可能です。
単位認定試験(前期/後期 年2回)
前期と後期あわせて年2回の試験を受けます。全員が合格できるよう、試験日程の約2週間前から講師陣によるテスト対策を分かりやすく丁寧に指導していきます。
02高等学校に3年以上在籍すること
特別活動(平日の午後 / 土日に実施)
高校生として、自覚ある学校生活・生活習慣を身に付けるために各年次で10時間以上(3年間で合計30時間以上)の特別授業に参加する必要があります。入学式や卒業式などの式典、校外活動などに参加するだけでOK!
03所定の必履修科目を含めた74単位以上を修得すること
原則として3年以上在籍することが定められています。就学金の支給については、4年目以降は対象外となります。
通学日数:週5日
時間管理や予習復習が苦手な方、忘れ物が多い方、高校生としての生活に慣れるまで不安な方向け。
こんな方にお勧めしています
中長期的な放課後登校の経験がある方通学日数:週3日
高校生活に少し慣れてきた方、少しずつ自分のチカラで頑張っていきたいと考えている方、遠方から通学する生徒向け。
こんな方にお勧めしています
学力は年相応だけど不登校の経験あり・学ぶことが好き通学日数:週2日
ある程度は自分のチカラで進められる方、まだ少し不安な方、就職・進学の準備をしている方、遠方から通学する生徒向け。
こんな方にお勧めしています
学業以外にも好きなことに打ち込める時間をつくりたい方
※すべて税込み価格です
※8月は夏休みのため、登校利用料は発生しません。
※学習状況にあわせて、別途面談のうえコースの変更が可能です。
※お支払方法は分割払いとし、「毎月」または「年2回」のどちらかをご選択いただけます。
( 松本国際高等学校 [ 通信制課程 ] 名古屋校 併設 )
〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町232-1
アイコービル4F
名古屋市営地下鉄 桜通線「野並」より徒歩5分
※コメダ珈琲店野並店が1Fに入っているビルになります。
※共同駐車場(無料)有ります。
TEL:052-746-0111(月~金 9:30~17:00)
FAX:052-746-0112
E-mail:tfa@bringup-inc.jp(24時間受付)